看護師になりたいけど、どんな仕事?part2

work
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、femifeのウサギです。

  • 看護師に向いている人ってどんな人?
  • どんなところで働いているの?

こんな方へおすすめの内容です

この記事のまとめ
  • 看護師は、病院・クリニック、介護施設、保育園、訪問看護など幅広く活躍している。
  • 看護師に求められる能力は、観察力、分析力、傾聴力、体力、調整力。しかし、基本的には仕事の中で身につけられる。

こちらでは、看護師の働く場所や必要とされる能力、どんな人に向いているのかをお伝えしています。

気になった方は、part1もありますので、よろしければご覧ください。

ちなみにpart1にはこんな内容です

  • 看護師とは
  • 看護師になるには
  • 看護師の役割

part1が気になる方はこちら

スポンサーリンク

看護師の働く場所

1 病院・クリニック

病院・クリニックに勤める看護師は多いですが、規模や入院病床を有するかによって仕事が異なります。入院病床がある場合は、日勤・夜勤と24時間体制となるため、生活リズムが不規則になりますが、必要とされる医療処置も幅広く、看護師としての経験を多く積むことができます。小規模の病院の場合は、専門とする診療科が決まっている場合がほとんどなので、自身がやりたい診療科が決まっている場合はおすすめです。

2 高齢者介護施設

高齢化社会に伴い、年々高齢者数、介護施設数は増加しているため需要が多い場所です。病院は違い、医師が常駐していないことも多く、仕事内容としては入居者の体調管理、服薬管理が中心となり、病院と比較しても時間に追われることは少ないようです。有事の際は救急車を要請し付き添うなどの判断が求められます。

3 訪問看護

医療機関の圧迫もあり、国も在宅療養を進める指針を出していることからも、需要が増えてきている仕事です。自宅にて療養をすることになった利用者を訪問し、医師の指示のもと治療・処置やリハビリの継続を行っています。就職場所によっては、運転免許が必須であることもあります。

4 保健所・健診センター

各都道府県や市町村にある保健所や保健センター、健診・検診センターがあります。そこでは、医療を提供するのではなく、病気を予防することが中心となり、対象者の健康の質を増進する仕事です。人気の職種であり、看護師として就職できることもありますが、保健所や保健センターなどは特に保健師資格や実務経験を求められることもあるため、事前に調べることが必要です。

5 保育園・幼稚園

施設によって違いはありますが、多くの保育園・幼稚園では1~2名が定員であり、子どもが好き、子どもと関わる仕事をしたい方におすすめです。園児の健康管理、感染予防、応急処置、病院への搬送などの業務を一手に任されています。子どもや両親の対応をしたり、保育士の補助を行う場合もあります。

6 企業

企業の健康管理室にて努める看護師もいます。健康診断の結果に応じて健康指導を行ったり、メンタルフォローや面談を行っています。平日勤務、土日休み、定時が決まっているなど、比較的に規則的な勤務形態となっていることが多く、ワークライフバランスをとりやすい仕事だといえるでしょう。そのため人気もありますが、定員もわずかであり、保健師資格を必要とする企業が多くなっています。

その他、美容クリニック、養護教諭、フリーランスなど、幅広く活躍している仕事です。

看護師に向いている人

看護師は看護師国家資格を取得することで名乗ることができます。

基本的には、人々の生活を支える看護師に、絶対必要とされる特別な才能や得意分野などはないのかもしれません。このページをご覧いただいている皆さんもそれぞれ『生活』してますよね?皆さんが経験している『生活』そのものを支える仕事なので、皆さんができないはずがありません。

それを前提にして、実際に仕事の中でどんな力が求められると感じるのは、

人を観察する力(普段と何か違うと気づける力)、バイタルサイン(体温・脈拍・呼吸数・血圧・血中酸素飽和濃度など)や血液検査データを分析する力、患者さんの気持ちに寄り添える傾聴力、不規則な勤務や動き回る仕事ができる体力、他の職種(医者・リハビリ・患者や家族など)をまとめる協調性や調整力

があるといいかもしれません。しかしこれは、看護師という仕事をしながら十分に身に付けられる力だと思います。患者さんも十人十色で、1人として同じ人はいません。なので、看護師もまた同じく十人十色でいいのではないでしょうか。

この記事のまとめ
  • 看護師は、病院・クリニック、介護施設、保育園、訪問看護など幅広く活躍している。
  • 看護師に求められる能力は、観察力、分析力、傾聴力、体力、調整力。しかし、基本的には仕事の中で身につけられる。
ウサギ
ウサギ

少しでも、看護師を目指す人や看護師へ興味を持ってくれている人の参考になれば嬉しいです。

ご精読ありがとうございました!

work
スポンサーリンク
シェアする
femife
タイトルとURLをコピーしました